いわなみ家の話
第60話
「○○鬼」
パンではなくどちらかと言うとマメの話です。
2月3日、今日は節分。
今の小学校では、自分の治したい癖や性格の一部を抜き出して、「ぼくはわたしは○○鬼を退治したいです」と宣言するそうな。
ええー?なんじゃそれ。
わざわざネガティブな面を探しだしてみんなの前で言う必要ある?
昨日は小3長女が、給食の全校生徒向け放送で、「わたしの鬼はくじけ鬼です」ってアナウンスしたらしいです。
えー、ようちゃん、別にくじけないじゃん?何でも最後までやるじゃないの、お母さん見てるよ。
「でもさ、生活の授業のときに、みんなで考えましょーってあったんだけどさ…、ようちゃん、なんも思いつかんかったけどさ…、ナントカちゃんと同じにした」。
がっくり。
○○鬼に当てはまる○○を書かなきゃ授業終われないシステムにがっくり。
そんな圧の中で、ナントカちゃんと同じでいーや、の考えになっちゃってることも。
敵は自分の中にあり!てか。
これって、いわゆる同調圧力では?
長所や得意なことを発表するならまだしも、「だらだら鬼」「泣き虫鬼」「片付けない鬼」って自分を卑下せんでもよかろーに…。
いつから豆まきがネガティブキャンペーンになった?!
季節を分ける、と節分を理解してきましたが、当地会津の天気予報は、向こう1週間雪だるまマーク。春まだ遠いです。
ちなみに、パン屋店主の場合は、「深夜3時のパン焼きの合間に、柿ピーとチョコレートとコーヒーをエンドレスにしてしまう鬼」。
どーにかしなきゃ。