「パートの岩波さん」

いわなみ家の話

第四話

「パートの岩波さん」

 

名門パン学校を卒業したくらいで、そう簡単にパン屋になれるはずもなく・・・

31歳の学生が次に選んだのは、

ごく普通の、「パートの岩波さん」でした。

パートの岩波さん、恋に落ちる?

 

以下は、2019年の暮れ、今のパン屋さんを開業した頃にインスタグラムに投稿した記事です。

(加筆あり)

私30前まで新聞社で働いてましたが、その退職金のほとんどを東京のパン学校につぎ込みました。

パン学校を良い成果で卒業できたので、働いてみたいパン屋に推薦してもらうことができ、1年半という短い期間でしたが、東京駅の駅ナカ、ドミニクサブロンというパン屋さんで修行しました。朝5時半のメトロに乗って。

修行といっても、「パートの岩波さん」が任されたのは、デニッシュのナパージュ(つや出しのあんずジャム)ぬり、粉糖がけ、各種クリーム作り、、、。来る日も来る日も麺台(スーパースターの先輩たちがパン生地を成形するところ)をチラチラ見ながらナパージュを塗っていました。

ある日、榎本哲シェフから、「岩波さん麺台入って」と言われ、ドッキドキで憧れの成形をさせてもらえました。その後、焼成、シーター(クロワッサンなどの折り込み生地作り)など覚えていきました。

部下の働きをすべて把握していて、的確な指導をするシェフは、暇さえあれば、ほうきで床そうじをしていました。もう一人の女性パン職人、最上さんは営業の最後に床を這いつくばってぞうきんがけする人でした。すごい人の背中を見てすごい人が育っている環境でした。

わたしがシェフに指導を受けたのは1年半で総計30分くらいなものです。あのとき5分、あのとき10分。

その数分ずつを今に抱えてパン焼いています。片思いしているのがバレバレですね!!(笑)

先日、思いがけず、シェフからメッセージが。

「開店祝いにシュトーレン送らせてください。体に気をつけて楽しく仕事してください」と。

主婦の岩波さんが店ひらくってどこでご存知になったかもわかりませんが、感涙でした。

榎本哲シェフは当時、都内に何店舗も支店を持つドミニクサブロンの統括シェフでした。

パートの身分にはまさに雲の上の人。

「今日、榎本さん来るってよ!」

「やっべ!」

の日は、工房がざわつき、スタッフみんなが掃除を始めたものでした。

榎本シェフ、現在は、東京・神楽坂にご自身がオーナーシェフを努めるパン屋を開いています。

先日お見かけした、料理雑誌の写真にも、工房の奥にあこがれのお姿が。

ほうきで床そうじしていらっしゃいました!