「5月のぴーちゃん」

いわなみ家の話

第78話

「5月のぴーちゃん」

今年も我が家にピーちゃんがやってきました。

かやぶき古民家の屋根には、囲炉裏の煙を出すための、さらに小さな屋根がついています。

そこは、別名・スズメのおうち。

今年も生まれたてのヒナが屋根から落っこちてしまいました。

学級閉鎖で自宅待機の長女が、朝、軒先で見つけました。

「去年はアマゾンさんが届く前にぴーちゃん死んじゃったからね・・」

翌日お急ぎ便で注文した「小鳥のエサ」を待たずに死んでしまった先代(去年)のぴーちゃんを思い出します。

親鳥から離れてしまった今年のぴーちゃんも長くは生きられないと、彼女は知っています。

それでも、あの手この手でぴーちゃんのお世話です。

お向かいのおじちゃんが持ってきてくれた稲わらを敷いて、ぴーちゃんを温め、去年使わなかった小鳥のエサを与え、スポイトで水を飲ませ…。

「おかあさーん、ぴーちゃんはここですよー」

と電線に止まったスズメに声をかけてもみました(あれきっとお母さんスズメだよ、とのこと)。

けれど、お別れのときは予想より早く、昼過ぎにはやってきました。

最期の1時間は、身悶えするように身体をよじらせたり、羽をばたつかせたり。かと思えば、目を閉じ、微かに肩で息をして。

それを間近に見ていた長女が、

「苦しませずに死なせてあげたい」

とつぶやきました。

さらに見守ること数10分後、柔らかな羽毛の動きがついに止んだときには、

「よかったー、これでいい夢がみられるねー」と。

愛おしいものの命が目の前で終わろうとするときの、心からの言葉が聞けた気がしました。

開かなくなったクチバシに何も言わずに水を含ませてやる姿も、覚えておきたい子育ての1ページになりました