いわなみ家の話
第63話
「手前味噌なメール一覧」
毎月15日は、翌月分のお届けパンのご注文をメールで受け付けています。
先日は、南は鹿児島県薩摩川内市から北は青森県まで、全国津々浦々のみなさんご注文ありがとうございました。
手前味噌ですが、ここにみなさんからの注文メールを紹介します。
- いつもは勤務中、オフィスから抜け出してトイレに駆け込んで注文メールを送信しています。今回はトイレにいく途中の廊下で送信!
- 親に「パンはまだか?」と言われております。なにがなんでもおねがいします。
- 食べたい!待ってた!冬の間、いわなみ家ロスでした。
- いつも気付いたときには「締め切りました」だったけど、初めて間に合いました。
いやー、ありがたい。みなさんの飽くなき食欲にお応えしますよ~。
また、こんな温かいエピソードが添えられているものもありました。
- 以前、いわなみさん一家が福島市に住んでいたとき町内が一緒で、よくゴミ出しのときにお見かけしました。お嬢さんたち大きくなりましたね。会津へ行っても応援していますよ
- 50年以上前に、赤沢小学校(いわなみ家そばの廃校)に通っていました。いつもなつかしく投稿を拝見しています(関東地方の女性)
いつかお店に来ていただきたいです。
- どんな詰め合わせか今からワクワク
- 春の訪れが早いか、パンの到着が早いか、楽しみにしています
雪に閉ざされ、対面販売ができなくなって3ヶ月になりますが、みなさんの言葉が血となり肉となりパンとなります。
いわなみ家の手前パン、送ります。待っててくださいね。
最後にお詫びです。
今回の募集「3月いつでもいいよ便」は、インスタグラムからだけの募集になってしまいました。ホームページのお知らせを今か今かと待っていて下さった方、大変失礼しました。私がホームページの「更新」ボタンを押していなかったために、ウェブ上で閲覧できないようになっていたためです。フェアじゃなかったこと、お詫びします。
ホームページのお知らせを待っていた方、「3月か4月いつでもいいよ便」としてご注文お受けします!ホームページのお問い合わせメールフォームよりお知らせ下さい。
こんな店主ですが今後ともお付き合いよろしくおねがいします。 岩波聡子