「パン教室せんせーの心得」

いわなみ家の話

第13話

「パン教室せんせーの心得」

 

これを読んでくれている方の中には、

自宅でパン教室(パンに限らず、自分の特技を生かしたこと)を始めたいんだけど、、

と思っている人もいるかも?

その方たちのお役に立てれば幸いです。

以下は私が生徒さん3名ほどを自宅に招いてパン教室を主宰していたときに特に気を付けていた事です。

【教室主宰者(せんせー)は、常に自信を持った発言をする】

どんな質問が来ても、「たぶん」「なんとなく」「わからんけど」じゃなく、きっちり自信をもって答える。

「こういう理由があって、この方法」というふうに、相手が納得できる言い方をする。

お金もらってますから。

 

【せんせーは、失敗談を惜しみなく提供する】

生徒さんは、どうにもこうにもうまく行かなくて、パン教室に参加してみようと思った方がほとんど。

「失敗あるある」を惜しみなく話すことで、生徒さんの心をわしづかみにします。ガシッ。

 

夜、起きて焼こうと思っていた食パンを、アラーム無視して朝まで放置してしまい、型から流れ出したパン生地をドロドロにしてしまった話。

あるよね~?

パン屋修行時代、塩と砂糖を間違えて仕込んでしまい、漬け物並みにしょっぱいパンが出来て、「いーわーなーみーさんっ!!」と怒られた話。などなど。

年下の先輩に怒鳴られる主婦の図・・。

 

 

【生徒さんたちがパン以外の話に脱線しかけていたら、それとなく引き戻す】

子供の話、妊娠の話、ダンナの話・・聞きたくない人もいます。

パン教室で居合わせたばっかりに思わぬ地雷を踏んでしまったらかわいそう。

パンの話をしたくて集まった、初対面のメンバーですから。

せんせー自ら、熱いパンの話に引き戻します。

 

【せんせー(店主)は背伸びしない】

こうやって自家製天然酵母パン焼いてますけど、月に一度はマ◯ドナルドが食べたくなりますし、ミ◯タードーナツのゴールデンチョコレートは大好物。冷凍庫にパンのストックがなくなれば、パ◯コの超熟もたまーに買います。

パン教室せんせーのときも、パン屋店主やってる今も、背伸びは厳禁で日々過ごしてます。

このテの告白をすると、生徒さん(お客さん)との距離がぐっと近くなります、笑

 

【また来てね、と心の奥底から言う。祈る。ビームを送る】

片思いと同じです。

こっち向いて!好きになって!リピーターになってくださーーい、とね。