「天然酵母と育児」

いわなみ家の話

第七話

「天然酵母と育児」

 

「なぜ、自家製天然酵母でパンを焼いているんですか?なぜ、自家製天然酵母にこだわるのですか?」

 

パン屋になってよく聞かれることです。

 

答えは2つ。

おいしいから。

育児とパン活動を両立できるから。

 

8年前、生後半年の長女に小麦アレルギーが判明し、パン活を自粛。

でも私は、長女のアレルギー症状が和らぐや否や、活動を一部再開させる、こそくな母なのでした。

「寝落ち」なんかしていられません。

(添い寝でトントンとしているうちに、親のこっちが先に寝てしまう、寝落ち。最近ではパン屋がない日に、至福の寝落ちパラダイスやっちゃってますが。)

彼女が寝ている間がパン活のチャンス!

スヤスヤ寝息を確認したら、そっと腕枕を外して、台所へソロリソロリと移動。

前の晩に仕込んで、冷蔵庫で低温長時間発酵をさせていた生地を取り出し、夜な夜な焼いていました。

パンを発酵させるパン酵母は、

イースト菌と天然酵母菌が代表的です。

イースト菌はサッカロマイセスセレジビエという、1度聞いたらすぐ忘れそうな(笑)、パンの発酵に特化したパワーの強い菌で、無菌状態の工場で作られます。

対して、(自家製)天然酵母は様々な果物や穀物に付着している酵母を起こしたもの。自宅で、様々な常在菌とともに作ることができます。

パン生地を膨らませるパワーで考えると、

イースト菌と天然酵母では

10対3 くらいでしょうか。

 

「パワーが弱い=発酵時間が長く必要」。

自家製天然酵母の長時間発酵が、子育て中にはとても好都合だったのです。

イースト菌のパン作りはノンストップです。こねはじめると、40分ほどで膨らんで、次の作業に移らなければならないし、焼き上がるまでの約3時間、ずっとつきっきりになります。子育て中、それはとてもできません。

 

小さな子供は午前中のごきげんタイムが勝負。朝からベビーカーに乗せ、風を浴び、子育て支援センターで体を動かし、いかに体力消耗してもらうかを考えていました(笑)。

全ては彼女の質の高い眠りのため?

子も母もWin-Winの関係にならなくちゃ。何としてでも、育児以外のひとり時間を作る。

今夜も冷蔵庫にパン生地がスタンバイしていますからね。懲りない母ちゃんのお楽しみタイムのためでした。

長女の成長と、胃腸の発達、段階的な小麦除去食、そして夜中に限定したパン活の結果(?)、

小麦アレルギーは幸いにも数値が下がり、克服することができました。

 

 

やってることはパン屋になった今の自分と変わりません。

子供らが深い眠りについた午前1時に起きて、パン生地を冷蔵庫から取り出し、翌朝7時まで、好きなラジオを聞きながら焼いています。

そして今夜も、菅田将暉のオールナイトニッポン!