【4月からの価格一覧】

【お客様各位】

2022年4月以降の店頭販売、および、2022年5月以降のお届けパンのパン価格(表示は税込み)を変更します。

大部分は小麦やその他パン材料価格の高騰により、値上げすることにします。一部、据え置きや値下げなどもあります。

いわなみ家の値上げの基準については、いわなみ家の話https://iwanamike.com/archives/category/iwanamikeblog

をご一読のうえ、ご理解いただけると嬉しく、また、今後の励みになります。

  • 山食(ハーフ)400円、(ホール)800円
  • パン・ド・カンパーニュ(ハーフ)420円(ホール)840円
  • ノアレザン、ナッツとチーズのハードパン他(量り売り)
  • 塩あんこベーグル310円
  • 黒ごまチーズベーグル310円
  • ブルーベリーベーグル300円
  • チョコクランベリーベーグル300円
  • 抹茶かのこベーグル300円
  • ココアチョコクランベリーベーグル310円
  • ジャガイモパン(ハーフ)420円(ホール)840円
  • 紅茶パン250円
  • マロングラッセのバトン240円
  • チーズとナッツのバトン240円
  • ショコラオランジュ230円
  • オレンジピールとクリームチーズ(大)420円(小)210円
  • ソフトミルクパン500円
  • ハニーチーズピザ(1切れ)200円
  • アーモンドトースト250円
  • シリアルフルーツバー210円
  • いわなみ家のグラノーラ600円
  • やっこいあんバターサンド270円
  • マロングラッセとクリームチーズのくるみパンサンド360円
  • ブルーベリーベーグルクリームチーズサンド350円

 

塩あんこベーグル

塩あんこベーグル

(日)と(火)の営業日に必ず焼くベーグル。その中でも毎回登場する定番ベーグルになりました。

 

ベーグルの中のあんこと、外皮のポピーシード・岩塩の、バランスがあとをひきます。甘いものとしょっぱいもの、交互に食べると止まらないですよねー。

 

 

パンの紹介。くるみパン

くるみパン(サイズ色々250円〜)

 

くるみが生地の中でいい仕事をすると、生地が赤紫色になります。

ハード系ですが、なかはもっちりみずみずしく、作り手のわたしも食べたいパンです。

シンプルにバターでもよいし、カマンベールチーズのっけて軽く焼いたら心躍りますよ、、飲まなきゃ。

長さ35センチくらいに長く大きく焼いたものをスライスしてお店に出しますね